トラック用品 ユーザーレポート その8

瓦屋 Y.S様(滋賀県)

庭文さま

今回架装道場をご利用いただいたお客様は、滋賀県で瓦屋業を営んでおられるYS様です。
撥水道場にて購入&取付けを行いたいとご来店されました。
お車はダイハツ ハイゼットジャンボです。

Q1.「うま次郎」を購入する前に、どんな事で悩んでいましたか?

トラックの荷台に瓦を、上にハシゴと瓦の土台になる木材を積むので、脱着式の馬がほしかった。

 

Q2.何がきっかけで「うま次郎」を知りましたか?

WEBで「やぐら トラック」を検索していたら、この製品を見つけました。

 

Q3.この商品を知ってすぐに購入しましたか?しなかったとしたら、なぜですか?

他社のステンレス製のものと、比較検討していました。

 

Q4.何が決め手となって「うま次郎」を購入しましたか?

ステンレス製のものは取外しが簡単ではなさそうに見えました。
パタパタと簡単に取外しができるものを探していたので、うま次郎に決めました。
 

Q5.実際に使ってみていかがですか?

瓦と梯子の積み分けができるので、良いと思います。
取付け時の説明もわかりやすく、作業しやすかったです。
リベットナットの仕組みがどうしても理解できなかったのですが、撥水道場で取付けをしてみて、なるほど~と思いました。

 

 

作業の様子


棒受けの位置を決め、ドリルで穴をあけていきます。
あおりの上側は8.5~10.0mmφ、下側は11.1mmφのサイズで開けます。


小さい径(約3mmφ)から大きい径へ順にドリル刃を変えながら開けていきます。


あおり下側はハンドナッターを使用して、リベットナットを取り付けます。
ご自身で取付けてみて、リベットナットの仕組みが理解できたそうです。


あおり上部にプロテクターが付いているので、干渉しないよう調整をして取付けをされました。



 


あおり上部の内側にねじ切り鉄板を差し込みますが、黒い樹脂カバーを取り外すのが意外と苦労するみたいです。
車種によっては取外しやすいものもあります。


完成後の最終画像を撮り忘れていましたが、きれいに仕上がっております。
差し込み棒の長さを長くするか迷っておられましたが、ホームページの高さ変更の画像を見比べた結果、標準サイズの90cmにされました。
荷台にマットをひいておられたので、その調整に少し時間をとられましたが、作業時間は約1時間10分でした。
お疲れ様でした。

今回は撥水道場の「架装道場」をご利用いただき、ありがとうございました。
また作業中の撮影にもご協力いただき、大変感謝しております。
撥水道場はみなさまのお役に立てるよう、今後もより良い製品づくりにつとめてまいります。